こんにちは!
商売下手でも手間は惜しまない
浜松・佐鳴台の個人塗装店 うちこし塗装
息子のマサシです。
梅雨の長雨のせいで
仕事が全くはかどりません……
石原町 M様邸 外壁塗装工事 スタートです

塗料は ネオセラミコートを使用します✨
ネオセラミ、もう何年も使ってますが
艶の引きが何年たってもなく
塗装後、10年近くなるお客様の家も
まだまだ綺麗です!
うちこし塗装 一押しの塗料です。
週間天気予報……相変わらず 雨。。。
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
スポンサーサイト
2日目のディズニー
足が痛くてたまらない
うちこし塗装のマサシです!
昨日はディズニーシー
今日はディズニーランド!
さすがに足が痛いので、昨日はのんびり。
まずはスペースマウンテンの
ファストパスをとって
スターツアーズに👍
最後に来た時に乗って
ものすごく楽しかった印象があるのが
スターツアーズだったんです。
約30年ぶりだったけど
やっぱり楽しい✨
その後は、ビックサンダーマウンテンや
カリブの海賊、ジャングルクルーズ
ホーンテッドマンションなどなど
沢山乗れて大満足でした!
で、閉園のアナウンスを聞くのに
ハマっているので最後にシンデレラ城の前に。
2日間、楽しい時間を過ごしました✨
足は超絶痛かったですけどね 笑
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
どこの誰にいつ見られても、
恥ずかしくない仕事をするペンキ屋さん
うちこし塗装・息子のマサシです。
今日はお休みを頂いて
ディズニーシーに行ってきました✨
今回は
いつも、せかせかしながらだったので
のんびり楽しむのがテーマ👍
でも、朝のオープンと同時に
タワテラにGO!
予測通り、待ちが少なく
5分待ち!
でも、並ぶ前にファストパスを取って
それからタワテラに!
乗り終わって出てきたら
ファストパスの時間。
なのでそのまま連続でタワテラに 笑
で乗り終わって出てきたら
ファストパスが取れる時間
まぁ迷いなく取りました 笑
タワテラどんだけ好きなんでしょうか? 笑
あれだけ絶叫系は苦手なのに
タワテラは楽しいです 謎 笑
このままだと、せかせかしそうなので
ヒルナンデスで風間君が乗ってた船🚢
船に乗って、のんびり過ごします
その後は、お約束のシンドバッド✨
さて、明日はランドです!
約30年ぶりのランド。
楽しみです✨✨
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
無類のおいしいもの好きの
浜松・佐鳴台の個人塗装店 うちこし塗装
息子のマサシです。
暑くて、ジュースが飲みたくなり
自動販売機で買おうとしたら
気になる物が…………。

アクエリアス?
アクエリアスは間違いないんどけど、
ん?
炭酸??
アクエリアスの炭酸飲料
どんな感じなのか?
クエン酸も入ってるみたいだから
少し酸っぱいのかな??
で、 実飲!!
ん~ 笑
たしかにアクエリアス👍
でも個人的には、炭酸じゃなくていいかな?
それかも少しクエン酸が欲しいかも。
なんとなくの、想像した感じの味でした👍
でもこんなの見たことないですよね?
中々レアなアクエリアスを頂きました!
m(_ _)m
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
遊園地の絶叫系は大の苦手な
うちこし塗装 息子のマサシです
GW最終日、混雑覚悟で
甥っ子を連れて、ココに!!

写真を撮ったら
甥っ子のトーマスで隠された 笑

そう!
富士急ハイランドに遊びに行ってきました!
イヤイヤ、、
富士急ハイランド と言うより
僕からしたら
絶叫ハイランド に違いない!
フジヤマ

何でそんなに高いトコまで
登る必要があるのか理解できませぇん。。
ええじゃないか

椅子がグルグル回るらしいです……
全然、ええじゃないかじゃない。。
高飛車

90度超えたら、、、ダメでしょ。。。
ド・ドドンパ
ハ、ハヤスギデス…………
やっぱりココは、絶叫ハイランドだ!
なので甥っ子と仲良くトーマスランド✨

富士急ハイランド、
2度目のお誘いが無いことを願ってます。
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
塗装以外でも、家を長持ちさせる為に
手間は惜しまないペンキ屋さん。
浜松・うちこし塗装・息子のマサシです。
さてさて、今日は、溶接屋さんに居ます
まずは、材料を切り切り。

そして、それらを組み立てて……

溶接 バチバチしていき……

そして、やっと本職 塗り塗りして……

ここまできたら、何か分かるかな??
そして、完成~!

正解は、船を陸揚げした時に
船を置く台、船台でした~👍
って少しマニアックでしたね 笑
あ、父・親方の作品です✨
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
仕事も遊びも常に全力のペンキ屋さん
うちこし塗装・息子のマサシです。
昨年は、餌釣りでキビレを
追いかけていたのですが
某ルアーメーカーのHPで
浜名湖ギビレ爆釣の記事を見て
こんなに沢山釣れるの?
昼間でも釣れるの?
しかも結構デカイ!!
となり、勿論そのルアー購入👍 笑
で、早速浜名湖に行ってきました。
ポイントは、色々調べて
やり方もあまり分からず、
とりあえずなんとなくで投げてみる。
勿論、さすがに簡単に釣れる訳がありません。
幾度となく場所を移動して
投げ続けます。
そうしたら……??

釣れた!釣れた!!
ルアー初で、マゴチ君が釣れました!!
釣れるまで、やり方が合っているのか?
すごい不安だったのですが
間違っていない事だけは確定して
少し自信が持てました👍👍
そして、当然気を良くしたので
さらに頑張ってみると……

今度はキビレ君をゲット👍
違う魚が釣れてテンションアップ!
次はポイント探りの為場所移動。
そしたら……

明らかにデカイマゴチ君!!

55㎝ 1.42㎏
中々のサイズじゃないですか??
てか、自身の過去最高サイズ👍
浜名湖ルアーフィッシング
こんなに楽しいとは思っていませんでした!
GWに高校の友人が
子供達を釣りをさせたいとの事で
マゴチさん狙いなので
その時にもっと大きいのが
釣れる事を願って
全てリリースしてきました✨
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
商売下手でも手間は惜しまない
浜松・佐鳴台の個人塗装店 うちこし塗装
息子のマサシです。
本日は 高丘 T様邸に ご相談に伺いました。
T様とのお付き合いは、何年にもなり
ご自宅は勿論、お勤め先での塗替えでも
大変お世話になってる方です。
かれこれ10年以上のお付き合いです。
で、今回、ご自宅の2度目の塗替えで
ご相談頂けました。
実は2年ほど前に、
屋根が気になり、屋根だけの塗装の
ご相談を受けたのですが
すぐに雨漏れ等するわけでも無いですし
屋根だけ塗装して、
数年後に今度は壁だけ塗装して……
となると、足場代が2度もかかってしまい
勿体ない等、色々と丁寧にご
相談させて頂いて
外壁を塗装する時に
同時に屋根も! という事になりました。
で、壁や破風板の具合を確認して
そろそろという事で、
来月、塗替えをさせて頂く事になりました。
他にも細かい仕事があるので
来月末頃になってしまうのですが
2度目の塗替えをさせて頂く事になりました。

T様、
また今回も
前回同様に
家を長持ちさせる為に
細かい所まで気を配って
作業させて頂きますので
宜しくお願い致します!
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
長持ち安心の塗り替えリフォーム専門店
うちこし塗装 息子のマサシです。
東区 丸塚町 M様邸 外壁塗装
雨戸戸袋の塗装をして完成です!
え?雨戸?
もちろん外して塗装しますよ👍
ん?戸袋?
もちろん外して塗装しますよ👍👍

⬆︎⬆︎⬆︎
長年のホコリやゴミが戸袋の中に……
綺麗に塗装して雨戸完了!



他も綺麗に塗装が完了して
これで全て終わり!
東区丸塚町 M様邸 の外壁塗装完了です!!
でも、足場屋さんが忙しく
足場の解体がまだ残っています。。。
M様、ありがとうございました!
屋根・外壁塗装で
雨戸戸袋や幕板等の塗装は
当たり前ですが、
ベランダや2階のフラワーボックス等も
綺麗に塗装させて頂きました!
既に塗替えが終わっている
近隣の皆さんの住宅よりも
綺麗に一生懸命に塗替えさせて頂きました。
中々、ゆっくりお話しするお時間が
無かったですが
これからがお付き合いの始まり
だと思っていますので
なにかお気付きの点等ありましたら
お気軽にご連絡くださいね!
M様 塗替えのご依頼
本当にありがとございました!
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================
こんにちは!
綺麗丁寧心の手塗り塗装店・うちこし塗装
息子のマサシです。
丸塚町 M様邸 外壁塗装 も終盤です。
2階 1階 の外壁塗装も終わり
雨樋やシャッターの塗装です。


あとは、雨戸戸袋・その他を塗装して
完了になります。
======================
"うちこし塗装" って?
どういうペンキ屋さんなの???
こちらでご紹介頂きました
⇒⇒
魔法の名刺屋さんの密着取材======================